 |
みどころ |
|
● |
リマ |
|
● |
プーノ |
|
● |
ワラス |
|
● |
カハマルカ |
|
● |
イキトス |
|
● |
カラル |
|
|
|
チクラヨのみどころ
|
 |
●シパン遺跡
●トゥクメ遺跡
●シパン王墓博物館
●ブルーニン博物館
●国立シカン博物館
|
|
|
|
チクラヨへの交通
飛行機:リマから所要約1時間20分。
バス:リマから所要約11時間、トルヒーヨから所要約3時間、カハマルカから所要約7時間。
|
|
 |
チクラヨ
CHICLAYO
|
海、高地、ジャングルから人と物が集う交易の町
|
 |
ペルー北部の海岸線に位置するチクラヨは、質の高い米やサトウキビ、綿などの産出地であるほか、交易の中心地でもあります。また、重要なプレ・ヒスパニック文化の中心にあり、異なる時代に栄えた文化の空気が今も残る、ペルー国内でも独特の雰囲気を持つ町として知られています。
チクラヨ近郊では過去の偉大な文明の遺産を見ることができます。1987年にシパン遺跡、1991年にシカン遺跡が相次いで発掘され、これら過去文明の遺産はシパン王墓博物館やブルーニン博物館、国立シカン博物館などに収められています。他にもピラミッドの谷として知られるトゥクメ遺跡があり、考古学的にも重要な遺産であるとされています。入口には古代文明の建築技術を用いて建てられた博物館があり、発掘されたものが展示されています。 |
|
|